Karasawa Koichi 人と自然と野鳥のコーナー

人・自然・野鳥等の情報交換の場です。気軽にご利用下さい!投稿は本名でお願いします。
投稿した画像資料の著作権は、特別の断りがない限り投稿者に帰属します。

4875899
投稿者名
メールアドレス
タイトル
(1) 投稿文
(2) 画像を投稿にする場合はこちらをクリックしてください→ 画像
(3) パスワード(4〜8文字)を入力してください→ (投稿文を削除する際に使用します)
(4)   

6119件中60216030 (ページNo.603)      唐沢孝一のページに戻る

フィールドエッセイ(2083回以降はこちらへ)
フィールドエッセイ(2028回以降はこちらへ)
フィールドエッセイ(〜2027回まではこちら)

初ツバメ 
鈴木直之 2008/3/17(月) 18:34:56 No.20080318221528 返信 削除
今日(3/17)静岡県湖西市で3羽のツバメを見ました。各地からの春便りを楽しみにしています。

1.  唐沢孝一     2008/3/18(火) 22:15:28 No.20080318221528-1 削除
ツバメの初認情報、有難うございました。こちらではまだ観察してませんが、注意してみます。東京や千葉県での初認がいつになるのか・・・、興味津々です。

満開の寒桜にヒヨドリとメジロが交互に 
石岡英明 2008/3/16(日) 16:32:33 No.20080317002339 返信 削除
247,296バイト 220,336バイト
近所の満開の寒桜。
ヒヨドリの群れが去るとメジロの群れが現れ、メジロが去るとまたヒヨドリが花蜜を吸いに現れる。この光景が数分ごとに繰り返されていました。
庭の餌台にミカンを置いた時は、必ずヒヨドリがメジロを排除するのですが、満開の桜では争う様子もなく仲良く交互に・・・
優勝劣敗は必要量の確保までであって、満たされた後も欲望の自由が続く「自由主義経済」ではないのですね。

1.  唐沢孝一     2008/3/17(月) 00:23:39 No.20080317002339-1 削除
花鳥の季節となりました。メジロとヒヨドリが交互に吸蜜とのこと、そういうこともアリなんですね。ヒヨドリの写真、拡大してみてそのシャープさにびっくりしました。有難うございました。

ノジスミレ 
太田慶子 2008/3/17(月) 00:19:32 No.20080317001932 返信 削除
193,187バイト
一株がブーケのように咲いていました。早春に咲く、人家近くによく見かけるノジスミレです。

ゴイサギ幼鳥の採餌 
佐藤昌信 2008/3/14(金) 00:44:02 No.20080314011214 返信 削除
218,699バイト 131,196バイト
127,098バイト 162,997バイト
ちょっと前になってしまいますが(3月2日)、江東区の大横川親水公園を散歩中に偶然に目撃したゴイサギ幼鳥の採餌シーンです。(ちょっとMさん風に・・・)

左上:周りの様子(何かいないかなぁ・・・おぉぉぉ!)
右上:うりゃっ!
左下:ざぶっ!
右下:げっと!

※ここ数日続いていた迷惑投稿対策のために掲示板をちょこっと変更しました。そのテストも兼ねての投稿です。

1.  唐沢孝一     2008/3/14(金) 01:12:14 No.20080314011214-1 削除
ゴイサギの採餌シーン、迫力満点ですね。また、迷惑投稿対策、有難うございました。



三ッ堀里山自然園を散策 
辻 智隆 2008/3/12(水) 23:04:27 No.20080313234403 返信 削除
267,829バイト
9日に野田市にある三ッ堀里山自然園に初めて行って来ました。自然園(保全エリア)は規模は小さいですが北側はコナラ、クヌギ、クリなどの雑木林があり貴重な植物も見れるようです。雑木林の斜面降りると水路と池が幾つかある水辺エリアがあり水の流れとともに変化する水辺環境が観察でき、湿地では、ヨシ、ガマ、ヤナギが群生しており、水中や水辺では、トンボ、カエル、タナゴ、メダカなど生息しており、それらを目的に飛来する鳥類を観察できるようになっているようです。池には木道や観察路、観察デッキが設けられ、下流の水路周辺には、竹林やハンノキの群落があり、豊富な湧水が出ているようです。40分位で自然散策し回れるコースになっており、これから春〜秋は野草と蝶など初夏〜初秋にはトンボが見れるので時々見に行こう思ってます。今回は、雑木林でエナガとシジュカラ混群、池の周辺でモズ、展望広場でキジなどなどいろいろと見れました。今シーズン最後かなあと思ってますが、越冬ルリビタキのメスが見れたのはラッキーでした。

1.  唐沢孝一     2008/3/13(木) 23:44:03 No.20080313234403-1 削除
辻さん、野田市の三ッ堀里山自然園の写真、有難うございました。とても良さそうなところですね。機会があったら出かけて見たいです。
(ぶら下がっているエナガの写真、いいですね)

ハクセキレイ、水面すれすれを飛び交う 
松丸一郎 2008/3/12(水) 05:49:41 No.20080312214904 返信 削除
44,751バイト 50,404バイト
60,282バイト 32,399バイト
春めいてきて、ハクセイキレイたちが川の水面すれすれを飛び交うようになってきました。
水面ではユスリカの蛹や、時々成虫も見られますが、これを狙っているのでしょうか。

1.  唐沢孝一     2008/3/12(水) 21:49:04 No.20080312214904-1 削除
ハクセキレイの写真、素晴らしいです。飛翔時の翼や尾羽の羽の白黒が手にとるようにわかります。有難うございました。

キタテハの吸蜜 
唐沢孝一 2008/3/11(火) 23:35:26 No.20080311233526 返信 削除
59,213バイト
今日は、市川では春のような陽気でした。畑のきわに咲いているホトケノザの花で冬を越したキタテハが吸蜜していました。

東京新聞 3月10日朝刊「飛木稲荷の焼けイチョウ」 
唐沢孝一 2008/3/10(月) 16:06:16 No.20080310160616 返信 削除
89,826バイト
3月10日の朝刊に墨田区押上の飛木稲荷神社のご神木である戦災イチョウが紹介されました。記事の中の写真で左が宮司の千葉さん、右が唐沢です。

HPで震災・戦災樹木のページを再開しました。  
唐沢孝一 2008/3/5(水) 16:43:17 No.20080310120200 返信 削除
1945年3月10日の東京大空襲から63年がたちます。3月10日が近づいてくると戦災樹木のことが話題になります。今年は東京新聞による取材が行われています。3月9〜10日ころに記事になる予定です。詳しいことがわかり次第お知らせします。

また、これを機会にHPカラサワールドで震災・戦災樹木のページを再開しましたのでお知らせします。(内容は以前のものと変わりません)

http://www.zkk.ne.jp/~karasawa/yake-1.htm

1.  唐沢孝一     2008/3/7(金) 23:38:40 No.20080310120200-1 削除
125,480バイト

  東京新聞の「戦災樹木の紹介記事」の掲載日が「3月10日」に決まったとの連絡がありました。機会がありましたらご覧下さい。

写真は、掲載予定の飛木稲荷神社の「焼けイチョウ」です。

NHKの俳句番組と小池昌代さん  
唐沢孝一 2008/3/9(日) 10:24:19 No.20080309102419 返信 削除
日曜日の朝、NHK教育番組の俳句と短歌の講座をいつも楽しみにしています。今朝は安原葉先生が担当していましたが、そのゲストとして出演した詩人の小池昌代さん、私が30代のころに勤めていた両国高校の卒業生の一人です。もう40歳代(?)かもしれませんが、高校時代の面影が残っていました。

ものの芽を 踏みて素知らぬ 顔の人 (安原葉)

小池さんの挙げた好きな一句
螢籠 昏れば揺すり もえたたす(橋本多佳子)

駄作
ベビーカーに乗り 孫やってくる 桃の花


[ 1 .. 594 595 596 597 598 599 600 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 612 ]  次へ

MiniBBS