人・鳥・自然の情報、親睦のコーナー u-bird-mozu.gif (3679 バイト)


ライチョウ観察 (標高2300m、北アルプス・室堂にて、大橋豊嗣氏撮影)
Wikipedia profile
Family→shizuka yasushi hiroshi


出版のお知らせ
2023年6月21日 発売日

唐沢孝一著
都会の鳥の生態学
(中公新書)
カラス、ツバメ、スズメ、水鳥、猛禽の栄枯盛衰
定価1050円 (税込み1155円)

50年以上にわたる継続調査によって、初めて明らかになった首都東京の鳥の生態、

著者のライフワーク「都会の鳥の生態」の研究の集大成、「人と鳥と都市」をめぐる関係の生態学が、6月21日、ついに発刊です。



カラサワールドの会 (活動-1)

掲示板→B
LOG


人と自然と野鳥のコーナー
・自然情報の投稿を歓迎します。



カラサワールドの会 (活動-2)

フィールドエッセイ Original Field Essay

唐沢孝一の
オリジナルエッセイ・・・、地球星旅する心象スケッチ

会員のみアクセス可能です。

入会の方法←こちらをクリック
In June 2021, "Costa Rica Birds and Nature" was published by the Karasa World Nature



カラサワールド自然基金より出版しました。



コスタリカ大使に寄贈しました。




Publication
-出版物    Bibliography-著書リスト






主な活動


都市鳥 URBAN BIRDS の研究

http://urbanbirds.eco.coocan.jp/



NPO法人自然観察大学http://sizenkansatu.org/


戦災樹木 ~Trees of War Ruins

昭和20年、東京大空襲で被災し黒焦げになりながら逞しく生きる樹木、戦争の生き証人です。




唐沢孝一のメールアドレス

karakara117□smile.odn.ne.jp (□を@に換えてください)