イソヒヨドリが高密度で生息する街(静岡県小山町) 
朝比奈邦路 2024/4/8(月) 18:52:34 No.20240414085356
252,408バイト 101,827バイト
72,122バイト 110,729バイト
 近年、内陸部への進出が際立つイソヒヨドリ。私の観察フィールドの中では、JR御殿場線沿線で見る機会が多く、その中でも駿河小山駅(駿東郡小山町)周辺は、特に生息密度が高いように感じています。

 昨日(4/7)夕方も、街の中心部でイソヒヨドリの囀りが高らかに聞こえているので、街のメインストリートである小山交番から小山町役場までの、約500メートルを往復してみました。

 その間に観察した♂は6羽。♀は1羽だけしか見られませんでしたが、高密度で生息しているのは間違いない様です。

 写真@ イソヒヨドリが多く生息する街の中心部(矢印の電線上の♂は写真A〜Cとは、別個体です。)
 写真A〜C イソヒヨドリの♂(それぞれ別個体です。写真BとCは、バトル中でした。)
 

1.  唐沢孝一     2024/4/8(月) 23:33:07 No.20240414085356-1
500mの距離に、雄6羽、雌1羽というのは、相当な高密度のようにもみえますが、こういう事例がよくあることなのかどうか、分かりません。

ちょっと脱線しますが・・・、イソヒヨドリの不思議と言えば、昨年、越谷市でイソヒヨドリの繁殖を観察したとき、巣材に泥のようなものが混じっていました (巣を採集できなかったので、確実に泥だとは言い切れませんが・・・)。ツバメの巣のように泥を使用している可能性があります。詳しくは、「URBAN BIRDS 81号」(2023年12月)に掲載しましたのでご覧ください。


2.  唐沢孝一     2024/4/14(日) 08:53:56 No.20240414085356-2
4/12、Mさんと相模湖駅のイワツバメとイソヒヨドリを観察しました。イワツバメが巣造りをするシーンを撮影していると・・・、駅構内や線路の向こうからイソヒヨドリの囀りが聞こえてくるのですが、残念ながら営巣場所をつきとめることはできませんでした。Mさんが撮ったイソヒヨドリの画像をみると、雌でした。きれいな声で囀っていたのは雌のようです。


返信投稿

投稿者
メールアドレス
(1) 投稿文
(2) 画像を投稿にする場合はこちらをクリックしてください→ 画像
(3) パスワード(4〜8文字)を入力してください→ (投稿文を削除する際に使用します)
(4)   

掲示板に戻る      唐沢孝一のページに戻る