皇居のお濠を歩いてきました 
古屋 真 2023/12/30(土) 19:25:52 No.20240110213858
236,075バイト
12/29に皇居の桜田濠〜清水濠まで歩いてきました。

カモ少ないな〜と思って歩いていたのですが、集計してみたら去年の同じ時期の1.5倍くらい。
オカヨシガモ、キンクロハジロが多かったです。

グラフはカモのみの集計ですがカモ以外に圧倒的に多いのはオオバンでした。

1.  唐沢孝一     2023/12/31(日) 17:41:02 No.20240110213858-1
お濠のカモ類について、こうしてグラフで示すと、いろんなことが読み取れ、あれこれと想像を巡らせ、楽しませてもらいました。毎年、おなじようにカウントして比較することは、簡単なようですが、なかなかできるものではありません。貴重な調査データ、有難うございました。


2.  唐沢孝一     2024/1/10(水) 10:12:45 No.20240110213858-2
216,541バイト

1/9(火)、文化放送の「浜美枝のいつかあなたと」の収録を終えての帰路、日比谷公園〜皇居のお濠を歩いてみました。
古屋さんが観察したカモ類を期待したのですが、日比谷交差点〜桜田門までのお濠、とても少ないのにびっくりしました。
  ハシビロガモ(3羽)、キンクロハジロ(5羽)、オオバン(7羽)、カイツブリ(1羽)、ヒドリガモ(3羽)。桜田濠やニ重橋濠もサッパリ・・・、コブハクチョウ(1羽)とハシビロガモ(2羽)、オオバン(5羽)でした。
  「う〜ん、どうなっちゃっのかな・・・?」 理由はわかりませんが、桜田門付近で、オオタカ(若鳥)を数羽のハシブトガラスが追いかけているシーンを見かけました。そういえば、水域の環境は変化していないのに、猛禽類の有無によってカモ類の個体数が激変するという事例を、これまでに何回も観察していいます。
それにしても、オカヨシガモやヨシガモが1羽も見られなかったのは残念でした。

写真は「桜田門からみたお濠」(コブハクチョウ1羽、ハシビロガモ2羽など。あまりにも水鳥が少ない皇居でした・・・)


3.  古屋 真     2024/1/10(水) 21:38:09 No.20240110213858-5
12/29に見た各お濠のカモ+オオバンの数です。
桜田濠
 オカヨシガモ14、ヨシガモ6、ハシビロガモ2、キンクロハジロ1、ホシハジロ14、オオバン87
凱旋濠
 オカヨシガモ2、キンクロハジロ3、オオバン5
日比谷濠
 オカヨシガモ4、ハシビロガモ3、ヒドリガモ2、キンクロハジロ20、オオバン32
馬場先濠
 オカヨシガモ9、ヨシガモ10、ハシビロガモ3、カルガモ6、キンクロハジロ2
和田倉濠
 オカヨシガモ9、ヨシガモ26、ハシビロガモ16、キンクロハジロ6
桔梗濠
 オカヨシガモ18、ヨシガモ1、ヒドリガモ5、ハシビロガモ5、キンクロハジロ7、オオバン1
大手濠
 オカヨシガモ27、ヨシガモ1、ヒドリガモ13、ハシビロガモ2、カルガモ1、キンクロハジロ25、ホシハジロ8、オオバン19
清水濠
 オカヨシガモ5、ヒドリガモ44、カルガモ8、キンクロハジロ11、ホシハジロ3、オオバン3
でしたので和田倉濠〜清水濠に鳥が多かったです。桜田濠も半蔵濠側に多かったです。


4.  唐沢孝一     2024/1/10(水) 21:38:58 No.20240110213858-6
  12/29の古屋さんのセンサス結果と、1/9の私の観察とで、あまりにも羽数がことなることから、水鳥のセンサスの難しさを改めて知らされました。観察した日、時間、天候、あるいは人や猛禽類の有無など・・・、諸条件によって野鳥の有り様は刻々と変化している・・・、やっかいです。
  
  以前、江戸川で5〜6年にわたってセンサス調査をした時には、1週間に3〜4日は調査し、その一日に観察した種ごとの最大値を採用したことを思い出しました。フィールドでの調査で、可能な限り真の値に近づけるには、調査回数を増やすことが重要なのですが・・・、それが難しいです。


返信投稿

投稿者
メールアドレス
(1) 投稿文
(2) 画像を投稿にする場合はこちらをクリックしてください→ 画像
(3) パスワード(4〜8文字)を入力してください→ (投稿文を削除する際に使用します)
(4)   

掲示板に戻る      唐沢孝一のページに戻る