魚の死骸を啄むオオバン 
為貝和弘 2023/12/30(土) 11:41:09 No.20240112200146
107,432バイト 109,710バイト
105,856バイト 117,582バイト
我孫子市の鳥となっているオオバンは、植物食を主体とする雑食の鳥ですが、植物以外を食べているところは、滅多に見ることはありません。

12/27(水)、手賀沼公園でフナかコイの死骸を啄むオオバンを見ました。今年は初めてですね。魚を啄むところを見たのは。

昨年は、ハクレンの死骸を啄むオオバンを何回か見ましたが、今年はハクレンの死骸を見る事があまりないですね。5月の大雨の後、ハクレンが大量死したのが関係しているのかも。

1.  唐沢孝一     2023/12/30(土) 18:55:26 No.20240112200146-1
オオバンが魚の死骸をついばむ写真、拝見しました。オオバンは水草や土手の草など、植物質の食物を食べるは見ています。が、動物を食べるのは珍しいかと思います。
  私は1回だけ、見たことがあります。40〜50年前(?)、昔の行徳の蓮田で、生きているアメリカザリガニを捕食しました。写真も撮ったのですが・・・、フィルム時代で白黒写真・・・、整理が悪く、直ぐに出てきません・・・。


2.  松丸一郎     2023/12/30(土) 20:57:06 No.20240112200146-2
78,569バイト

為貝様には昨年(2022年)は11月17日の掲示板でハクレンの死体をついばむオオバンの写真を拝見させていただき、今回はフナかコイの死骸をついばむ事例をありがとうございました。昨年の再掲で恐れ入りますが、2006年2月19日に千葉県印西市(当時、本埜村)で私が目撃したのもゲンゴロウブナの死体でした。その時の議論にあった、死体でなく生きた魚を捕食することがあるのかについても知りたいですね。


3.  為貝和弘     2024/1/8(月) 17:19:57 No.20240112200146-3
松丸様、生きた魚を捕食しているかどうか興味あるところですね。

あれから注意して観察していますが、今のところその場面には遭遇できておりませんが、まだ当分は手賀沼でオオバンを観察できるので、注意して観察を続けるつもりです。


4.  田仲義弘     2024/1/11(木) 20:43:11 No.20240112200146-4
287,030バイト

2021/12/23葛西臨海公園で、オオバンが潜って魚(多分ボラ)を捕らえ、丸呑みしていました。


5.  為貝和弘     2024/1/12(金) 20:01:46 No.20240112200146-5
田仲さま、すごいシーンですね。

12月下旬ですと川を下って海に入る頃ですね。

ボラにとっては浸透圧の調整とかで、動きが鈍くなっているんですかね。


返信投稿

投稿者
メールアドレス
(1) 投稿文
(2) 画像を投稿にする場合はこちらをクリックしてください→ 画像
(3) パスワード(4〜8文字)を入力してください→ (投稿文を削除する際に使用します)
(4)   

掲示板に戻る      唐沢孝一のページに戻る