10/22 「絶滅危惧種キタミソウの生態を観察する」  
唐沢孝一 2023/10/23(月) 00:12:51 No.20231023001251
303,442バイト 286,405バイト
727,441バイト 238,859バイト
NPO法人自然観察大学主催の標記のミニ観察会を、瓦曽根溜井(越谷市)で行いました。越谷市の貴重な植物なのて、できるだけ踏みつけないよう注意する必要があり、少人数での「ミニ観察会」となりました。
キタミソウの生態については、講師の小幡和男先生に解説していただき、湿地で実際にキタミソウやその競合種について観察しました。また、私の方は、キタミソウの種子散布の可能性のある渡り鳥や水鳥についてお話ししました。
また、下見の時に見つけたタンスイカイメンについて私が、地衣類について小幡先生が解説。天候にも恵まれ、稔りある観察会になりました。
  観察会の進行役のスタッフ、樫さん、山部さん、ご苦労さまでした。

  観察会の詳しいリポートは、自然観察大学のHPに掲載される予定です。

写真は
「キタミソウの生態について解説する小幡先生」
「タンスイカイメンについて解説する唐沢」(石井秀夫さん撮影)
「キタミソウを探して観察する参加者」
「オオオナモミやアメリカアゼナなどの生い茂った湿地」


返信投稿

投稿者
メールアドレス
(1) 投稿文
(2) 画像を投稿にする場合はこちらをクリックしてください→ 画像
(3) パスワード(4〜8文字)を入力してください→ (投稿文を削除する際に使用します)
(4)   

掲示板に戻る      唐沢孝一のページに戻る